?

愛しのホーロー看板たち

かみむらクリニックダンス 実在するクリニックとは一切関係ありません。

起動しておくだけでアクセスアップ&換金もできるポイントゲット

    

無料でサイト宣伝、簡単なお小遣い稼ぎにもどうぞ 単独でも月600円〜可能

愛しのホーロー看板たち

山火事防止

防火マスコットは纏リス

高砂化成

肥料関連は大判が多い

ボンカレーとマツダランプ

マツダとは松田でなくゾロアスター教最高神の名

タキポリン

多木化学のタキポリン 高砂化成の看板にも多木ロゴがあるが関連不明

ブルーチップと友白髪

ブルーチップはいまも健在

消防信号

消防車の警鐘パターンはずっと変わらない

志賀櫻

近江酒造は現在「ねこ政宗」なんて作っちゃってる

ホイホイ

いい看板なんだけど描写がリアルなので嫌われたみたい

サクラカラー

かなり大きいもの 観光地の土産物店などで使われた

ケロリン

ケロリンは早くから看板撤退し洗面器で一世を風靡

紙製広告とポスター

モデルは原節子か ただしこの頃勝手に有名人の似顔絵を描いて広告に使う例があった

オロナミン

最も普及した型のオロナミンC看板

月星カラー

日鉄鋼板の「看板」商品

地球鳩

地球鳩印の平和乾電池、現在は消滅

ゴム靴関連

太平ゴム、ツバメゴム(現在広島化成)共に健在

アサヒランプ

ソケット付きの看板は商品の電球が生きていることを店頭で確認するツールだった

ムヒ

薬の看板は小型のものが多い

オロナイン

大塚製薬の看板ではややレアなオロナイン軟膏

黄金バット

「おいしいですよ」の位置とパターン、琺瑯引きでない点など非常に珍しい。試作品の可能性も

〒

郵便局の看板はプラスチックに変わっても現存するが、「電話」や旧字体の「保険」にゾクゾク

岡三証券

電話番号が時代を感じさせる。交通安全を呼びかけつつ宣伝するタイプの看板は多かった

大塚製薬

大塚関連は「大塚製薬」「大塚グループ」「アース製薬」などの表記である程度製作時期が分かる

看板いろいろ

看板いろいろ

薬の木製看板は手間がかかっている分見栄えが良い

小型看板

小型看板いろいろ

薬の小型看板は濃い朱色に白文字のパターンが多い

食品看板

食品の看板は赤と黄色の組み合わせが人気。今の飲食店ロゴと同じ

食品看板

小型看板いろいろ

小型看板いろいろ

昔、電球は損料貸し(レンタル)だった。レンタル期間中にフィラメントが切れると交換できた

小型看板いろいろ

小型看板いろいろ

パレードは統一ブランドで、中小の清涼飲料水メーカーがよってたかって作っていた

食品看板

鶴の瀧

帯庄酒造は残念ながら廃業、酒造所自体もたいへん貴重な古建築であった

カゴメのり佃煮

カゴメのマークは日本古来の「籠目」デザインなのだがダビデの星にしか見えないので現在は交代

銭湯用

銭湯は良い広告の宝庫だった

トーホ

琺瑯なし看板

薬

薬小型

薬は商品名が実に多い

花王シャンプー

メンター

薬の厚紙広告は、家の目立つところに置いてもらえるよう、状差しや鏡が付いているものがあった

美人わた

赤ぐすり

青ぐすり

階段ディスプレイ

ミニチュア

箱玩具のコレクション。ミニチュアレプリカでさえコンプリートは困難

トミー

最後に入手したもの

彼岸花と

看板代表1

階段

二度と戻らないあの日々

看板代表2

雪猫

想い出はかくのごとく・・・

しかし、彼らが再び日の目を見るときが訪れる

嫁入り支度

嫁入り支度の看板たち

どこへ行くかと問うたなら

やって来ました飛騨高山レトロミュージアム

ミュージアム正面

ミュージアム正面

正面玄関前で楽しそうにフォーメーションを組む小型看板たち

ミュージアム正面2

青ぐすり・土の母号・塩小売所・美人わた・煙草現金

ミュージアム正面3

メイキエンジン・ビージ・ダイスキ

ミュージアム正面4

レート石鹸・ユイツ・自転車店

ミュージアム入口

入口の券売所には消防信号とオロナイン

ミュージアム入口2

券売所横にはブルーチップが

パチンココーナー

無料で遊べるパチンココーナーには希少オロナミン・鶴の瀧・アサヒビール

ホイホイ

ここでなら堂々と飾ってもらえる

マツダランプ

小型短冊

ノーヂ・マルケイソース・龍角散 自転車のスーパーカーライトが懐かしい

近代的ヌード

おまけ このひと巧まざり過ぎだろう

開業医

お医者さんコーナーにはやっぱり薬の木製看板

ハルナー(飲むだけで色白になるというトンデモ薬)・亀田六神丸・スキー

ミュージアム正面

昭和のママチャリはブレーキ周りが印象的 背景にサクラカラー

ミュージアム正面

これも寄贈品の一つ 子供雑誌付録の漫画本

ミュージアム正面

ここでは本も自由に手に取って読むことができる

ミュージアム正面

ミニチュアレプリカにも居場所ができた

家庭ネーム

家庭ネーム・三菱ティラー

紙広告

家庭薬・こりといたみにサラリパス

カクイわた

ミュージアムの裏手に回ると

ミュージアム裏

google

参考までに以前の様子をグーグルストリートビューで

ミゼットとスバル360

カッコいいミゼットとスバル360も展示品

中型看板

「値段は手頃」が泣かせるオカ醤油

中型看板2

ミュージアム裏2

〒

木地の壁こそホーロー看板の舞台

ミュージアム正面

ミュージアム正面

旧型電話の隣でうれしそう

日新製糖・東芝ランプ

龍角散

オロナミン・味の素

ミュージアム裏3

ミュージアム裏4

すべて寄贈品

外に貼られてこそホーロー看板。カツゲン牛乳箱も寄贈したもの

ミュージアム裏5

ミュージアム裏6

ミュージアム裏7

ミュージアム裏8

飛騨の古い町並で、看板たちはいっそう輝く

でこなる横丁正面

屋台村、でこなる横丁を訪問

公式サイトの画像から、飛騨高山レトロミュージアムでこなる横丁店

ミルキーと火の用心以外は寄贈品

ブログ2

ブログ3

現在は移転を控えて店内看板の大部分がはがされているが

でこなる店頭

でこなる店頭2

でこなる店頭3

新たなミュージアムの計画もあり、看板たちの舞台はさらに広がってゆく

展望台から白川郷を望む

美しき自然に囲まれた飛騨

ミュージアム裏8

そんな飛騨の新名所「飛騨高山レトロミュージアム」

看板たちは昭和という晴れ舞台に再び立つことができたのだ・・・

おまけ

歴史民俗資料館1

歴史民俗資料館2

北名古屋歴史民俗資料館に行った看板たち

ちょっと緊張してるみたい?!

2020/12/26

inserted by FC2 system